2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

猪高の森

こうやって見るとどおってことないな。現場で見たら、幹が地衣類でびっしり覆われていてよかったのに。 このまえ名東スポーツセンターにいった。クルマは名東プールの跡地にとめた。去年はまだプールのまわりが工事用の塀で囲ってあって、中でとり壊しの工事…

『「生き方」の値段』エドアルド・ポーター(著)月沢李歌子(訳)★★★☆☆

「生き方」の値段―なぜあなたは合理的に選択できないのか?作者: エドアルド・ポーター,月沢李歌子出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2011/09/22メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログを見るなんかわかったようなわ…

『そして、僕はOEDを読んだ』アモン・シェイ(著)田村幸誠(訳)★★★★☆

そして、僕はOEDを読んだ作者: アモン・シェイ,田村幸誠出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2010/11/16メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (19件) を見る★4つはちょっと厳しめか。おもしろかったんだけど、物語性がないので読み終え…

めだたない扉

よく通るところなので、今さら[発見]でもないのだが。 左右に連なる壁に擬態しているので、うっかりしてると気づかず通りすぎてしまう。

縁石のよごれ

なんでかな?と思って上を見ると 銅葺きの屋根があったのでした。

『からくり民主主義』高橋秀実(著)★★★★★

からくり民主主義作者: 高橋秀実出版社/メーカー: 草思社発売日: 2002/06メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (47件) を見るはじめはなにが言いたいのかわからなかった。どっちの側の人間かわからなかったからだと思う。 ところが…

ツバメの子(だと思う)

車中泊のためのクルマ用網戸を作ろうと近くのホームセンター(ユーホーム桶狭間店)まで歩いていった。その帰り、足元でなにやら気配が。すぐにはわからなかったが、よく見ると鳥のヒナだ。 キョロキョロしている。ときどき口をあける。顔のわりに口がでかい…

おいしいかぼちゃ

それは鹿児島県産くりゆたか。この個体がよかったのかもしれないが、いちおう品種名もおぼえておかないと。 かぼちゃのスープが好きだ。まったりとして気がとおくなる感じは、アボカドやクリームチーズに通じるものがある。かぼちゃはスープにするのが一番う…

基準と根拠

アメリカでは大きな釣り針に生きた猫や子犬を餌として引っかけ、カジキマグロなどの大型魚を釣り上げるというスポーツフィッシングが金持ちのあいだで流行っている、という根も葉もない話を妻に語り、感想を聞いてみた。 やはり、かわいそうだと言う。それは…

音声入力

スマホではGoogle音声入力がすごく便利だ。SMSはほとんどGoogle音声入力で入力する。カレンダーに予定を作成するときもそうだ。メールのあて先を入れるときも便利。そういう短いセンテンスや句や単語だけならほとんどまちがいなく入力できる。 もちろん一般…

『B型陳情団』奥田英朗(著)★★★★☆

B型陳情団作者: 奥田英朗出版社/メーカー: 講談社発売日: 1990/09メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見るエッセイ。紀行文ではなく本当にエッセイ。日常のふと疑問に思った(どうでもいいような)ことについて考察し、その過程および結論を書いた…

一宮総合体育館にいく

きのうの話。 まず、どの道でいくか迷った。 下道でいくならほぼひととおり。1号から19号にはいり日銀をこえてそのまま22号にはいるというパターン。 だが、はじめから高速でいく前提である。妻の意向で。 となると、ざっと3パターン。 ひとつは、名二環→上…

ジューン・ブライドとマネーの起源

ユピテルの妻で妹のユーノーは、ローマの主要な女神であった。光の女神であり、婦人の保護神である。このため6月(ユーニウス)は結婚に最適の月とされた。また国家の財政の守護女神であった。ユーノー・モネータ[忠告者ユーノー]とも呼ばれて、カピトリヌ…

『earth code 46億年のプロローグ』GENERATION TIMES (著), 山本 良一 (特別協力) ★★★★☆

EARTH CODE―46億年のプロローグ作者: GENERATION TIMES,特別協力山本良一出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/04/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見るこのまえの『survival ism―70億人の生存意志』が第2弾…

誰がウサマ・ビンラディンに有罪宣告をしたのか

日ごろからめったに怒らないおれだが、あのときは本当に怒れたよ。誰にもぶつけようのない怒りだけどさ。 あのときというのはウサマ・ビンラディンが殺されたとき。裁判もせずに、それはないだろう。いつからアメリカは法治国家じゃなくなったのか(昔からか…

スクロールの向きを逆にする

上にスクロールしようと思って操作すると下にスクロールしちゃってやり直すことが多くなった。スマホを使うようになったからだろう。あれはページを動かすイメージ。従来型のスクロールはスクロールバーのスライダ(昔のMacintoshではスクロールボックスと言…

『黒いオルフェ』はカラーだった

1981年だと思う。まだTVがあったころだ。兄からもらったものだ。大学を卒業し下宿を引き払って実家にもどってきてもう不要になっていたのだ。側の赤い白黒TVだ。13インチぐらいの。室内アンテナ(たぶん本体付属のロッドアンテナ)しかないので、三重テレビ…

『survival ism―70億人の生存意志』GENERATION TIMES (著), 山本 良一 (特別協力) ★★★★☆

survival ism―70億人の生存意志作者: GENERATION TIMES,特別協力山本良一出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログを見るオシャレでかっこよくてしかも深い。ヴィジ…