にわしごと

芝(のようなもの)を刈る

タイヘンだった。時間かかった。2時間ぐらいやっとったかも。 ボーボーだったからな。すんなりと刈れんかった。 きょうは曇っててちょっと涼しそうだったので、やる気になったのだと思う。Tシャツの上からつなぎを着て、頭にはタオルを巻き、長靴をはいて軍…

芝(のようなもの)を刈るのを迷った

そして刈ってない。 台風12号の影響か、風が強いので、芝刈り日和かと思った。風が強いと、身体からでる二酸化炭素がとおくに飛ばされて、蚊に見つけられにくいかな?と思った。でも、二酸化炭素がとおくまで飛んでいって、遠くから蚊を呼びよせちゃうかな?…

草むしり

今年はじめての草むしりはテラスのキワ。ちょっとのつもりで始めたら、調子にのっちゃって全幅おこなう。だけですまず、あとから見たらやりはじめのところが全然気に入らなくて、少しやりなおす。腰の痛さの限界が作業継続の限界だ。 昨日/昨夜の風がよほど…

ブドウにつく虫

あんなにさがしても名前がわからなかったわが家の葡萄の木につく虫(芋虫との戦い - 主夫の生活)。きょう調べてみたら、簡単にわかった。 ブドウスカシクロバ ブドウスカシクロバ 困っている人もいっぱいいる。 のんびり 家庭菜園 ブドウ など ところが、駆…

これもクルミの木か

実は、もうひとつ胡桃の実を埋めたところがあって、そこからもきのうの写真と同じような感じの苗木が生えていた。そのようなことがらをあわせて考えるに、やはりそれらはクルミの木にちがいない。 きのうは、まわりの植物がまあ枯れることはなかろうとたかを…

これはクルミの木か?

知らんまにこんなに大きくなっていた。ちょうどY氏にもらった胡桃をうめておいたところなんで、きっとそうだと思う。WWWのどこかで"まわりの植物が育たなくなるほど生命力が強い"みたいな記述を見た記憶があるので、いささか心配ではある(クルミを埋めたあと…

下に敷くもの

きのうのエントリに対するコメントにお返事を書いたあとすぐまた草取りをし始めた。ああ書いたあとなので、「なにか膝の下にひくものないかな?」と思ってみると、なんだ、膝どころか尻の下にひくのに好適なものがあるではないか。サッカーボールである。い…

草と虫の日々

最近は、天気がよければ1日に1回は雑草とりと芋虫とりをやっている。梅雨入りしたと誰かがいっていたが、このところ、ずっと晴れつづきで、したがって、まいにち雑草と芋虫との(ついでに蚊との)たたかいである。 草とりは 1回1時間ぐらいやると思う。それを…

ゴーヤの種を植えている

かつて土に埋めておいた野菜くずから勝手にゴーヤが生えてきたことがあったので、ゴーヤを調理するときはなるべく種を切らないように取り出して植えている。 が、去年は結局でずじまい。 そこで今年は、はじめは前庭に、次にビニポットに、今日は裏庭(のよう…

ノウゼンカズラと蟻

よっぽど甘いのか、このとおり。つぼみにも、これと同じように蟻がいっぱいたかってる。そばをとおるとからだに蟻がつく。

ナツヅタの苗

このまえ下の子が田植えをするというので、田んぼたる植木鉢に入れる土を取るため、久しぶりに堆肥所を見ると、なんと、小さなナツヅタがいくつも生えとるではないか。 もったいないのでビニポット(や植木鉢)に移植して、しばらく水をやりつつ様子を見ていた…

芋虫との戦い

ここんとこ2週間ぐらいだろうか。毎日が戦いである。はじめは「ああ食われてるなあ」とぐらいにしか思っていなかった。だが、よく見ると黄色いのがいっぱい。このまえまではいっぺんで写真の2倍ぐらい捕れた。ようやく少し下火になったかな?という感じ。でも…

蚊に食われる

苺のまわりの雑草をむしっていて2箇所。このときは2匹殺したのでプラマイゼロでまあいいかと思っていた。 ところが、そのあと、ふたたび外に出て、ノウゼンカズラと葡萄の枝をごそごそと始末していて刺されたらしい。家の中へもどってから気づいたので、当…

あいだに「の」を入れて

朝飯のあと、生まれたばかりの葉っぱに光がきらきらかがやいて、空は真っ青で、こりゃもうY氏のMGBで屋根を開けて走るのにもってこいだと思った。のだが、何もしない。妻は仕事で家には子ども。だから身動きがとれない。 それでも午後はかなり長く外にいた。…

草むしり

草取りでもない、草引きでもない。草むしりである。草取りはわりと丈の低い広葉の草を抜き取る感じ、草引きはイネ科のわりと長い草を引っこ抜く感じ。今日やったのは、イチゴのまわりのイネ科の草を根っこから引っこ抜かずに、草食動物が草を食むように根元…

オカメヅタを間引く

オカメヅタが伸びすぎて、地中に埋まったままの球根から勝手にのびてきたチューリップを圧迫している。ので、いくらか間引いたのだが、まだ多すぎる。もう少しやらなかん。

もみをこぼす

それで、よりによって、あんなへんな箱を使うから。へんな箱とは、海苔の缶の入っていた箱で、底が寄せ棟みたいになってて真ん中から開いちゃう箱なんだもん。それが風で飛んでかないようにって石を入れてて、そこに脱穀したもみを入れてんだもん。そりゃ、…

脱穀

下の子の米。 これでやったらどうだ、とブラシを貸してやったが、どうもスコスコでダメだったようだ。で、手でやったらしい。 それじゃあもっと目の詰まってる櫛ならどうだろう、とやってみるが、櫛目が広がってしまってうまくできない。もっとかたいものじ…

稲の収獲

下の子が、育てていた稲の稲刈りをした。 やたらと遅いような気がするかもしれないが、うちは普通の米と古代米と混ぜ混ぜなんで、古代米というのはどうも成長が遅くてまだ葉っぱが青々としているくらいで、というよりも普通の(というか現代の)品種のほうが台…

芝(モドキ)を刈る

上の子が「芝は僕が刈る。僕の仕事とらんといて」と言っとった(結構快感なのだ)ので、伸び伸びになっているのが気にはなっていたが我慢していた。が、我慢の度合いと時間の空き具合と天候や気温を変数とする芝刈り関数が閾値を超える値を返してきたので、一応…

することがなくなる

洗濯はしたが掃除はしない。たいして汚れてないのでする気になれない。新聞はさっさと読み終わり、いまは図書館で借りている本もない。かといって家にある本を読む気にもなれない。きのう新聞でデイヴィッド・ブリンの名をみつけ「久しぶりに借りにいこうか」と…

芝を刈る

上の子がおおかた刈り、その後俺が仕上げをする。今日やった目ぼしいことはこれくらいか。

指輪が抜けない

またもや例のフェンスのオカメヅタの柿木金助(イラガの幼虫)を駆除していた。最近、天気のいい日の日課のようになっている。 1匹とりそこねて、フェンスの向こう側に落としてしまった。ことわざどおり、とり逃がした獲物はかなり大きい。未練たらしくフェン…

大きな芋虫をしとめる

裏口のすぐ横に上ってきたナツヅタの先端及び先端から1メートルぐらいのところまでについている葉っぱがなくなっていて、下に糞がいっぱい落ちていたので探してみるといたいた。でっかくて黒くて黄色の縞があって赤い点々があってお尻に大きなツノのあるやつ…

柿ノ木金助をとる

柿ノ木金助とはイラガの幼虫のこと。黄色くてトゲトゲで少しでもさわるとチクーーーッと痛いやつ。 前庭のフェンスのつたがステンシル状になっているのに気づいたのでじっくり見てみる。すると、いるわいるわ。ぞろぞろうじゃうじゃ。行儀よく整列して葉っぱ…

ダムの土をもらう

ピザハットで、浚渫したダムの土(バジルの種つき)を配っているという話を聞いたので、もらってくる。見た目、真っ黒でよさそうな感じ。 詳しいことはピザハット|ピザハットオンラインで簡単ネット注文!の下のほうで。

またもやマンゴーの芽が

たしかにマンゴーの種は一つじゃないんで、いくつかでてきても不思議はない。だが、まるで一斉にオンにした時限装置のように、ほとんど同時に芽を出すというのが面白い。

マンゴーが芽を出す

堆肥所からなにやら見たことのない細い葉っぱをもつ芽が出ていた。何かと思って掘り出してみたら、根元にマンゴーの種。野菜くずとしっしょに生めたマンゴーの種から出たのだ。一応おもての庭に植え替えておいたけど、ちゃんと育つだろうか。まあ、結果は期…

上の子が芝を刈る

芝を刈るのはいいが、暑いのと蚊に刺されるので困る。が、今日は、なぜか上の子がやってくれることになったので、俺は仕上げだけで済み、ずいぶんと楽だった。それでも一ヶ所は蚊に刺された。上の子は、かなり長いあいだやっていたのに、一ヶ所も刺されなか…

ガーベラを盗まれる

このまえ鉢から路地に植え替えたガーベラ。 せっかく花芽がきているのに、なんだかしおれてきてるみたいだったから路地に植え替えたんだ。鉢植えだとお世話が大変だからね。水をやりすぎちゃいけないと思っていると水が切れてくたくたになっちゃったりで。路…