デザイン

括弧の使い方

どう区別してつかっていけばいいのか、もう随分まえからかる〜くなやんでいる。よくある英和辞典にならって、()は いいかえのばあい、[]は 省略可能なばあい、で いこうという気はまえからすこしはあるのだが。どうも かって気ままにそのときの気分で適当に…

日本語の表記

最終的にはすべてローマ字表記にしてしまうのがいいと思っている。しかし、いきなりでは混乱が予想されるので、段階的に進めていきたい。 これはいままでの段階。 漢語は漢字表記、ただし、難しい漢字や、漢字で書くと見た目のバランスが悪くなる場合はその…

姉妹友好都市書画展

名古屋市博物館へ見にいく。 いいねえ。日展なんかよりはるかにいい。それぞれに個性があって、大人のできないようなことやっちゃってるからねえ。自分の子が展示されてないときでも、毎年見に来たいくらいだぜ。そんで、作品数が多くてとても1日じゃ見きれ…

おっぱい?

これはなんでしょう? バチカンで見つけた上から見ると十字架の建物なので、ローマ法王庁ですか?だとしたら、冒涜的?いやいや、おっぱいは豊穣と再生の象徴だから大丈夫。ですよね?

照明について考える

ときどき妻が寝室の照明をつけっぱなしにして寝ている。 このまえ下の子が熱を出したとき、夜中に気持ち悪くなって目ざめたとき、もう少し明るいといいと思った。 これらのことが、照明について考えることの動機になっていたと思う。要するにつけっぱなしに…

パワーアップ

あのあと子どもたちは暗くなるまで作業をつづけ、今はこんな状態です(クリックで拡大)。

アート?

子どもたちがローンスパイクで庭に穴をあけ、くりぬいたコアをならべたもの。 こちらは?

りんごの皮をひとつながりでむく

もっとも、生まれてこのかたむいたりんごの個数といったらそう多くはないので、そんなに難しいことではないと思う。ただ、自分としては初めてなんでうれしい、というだけ。 で、撮影のために平らなところにおいてみたらこんな形になりました。そういえば昔、…

ソファテーブル

については、ソファがきてから考えよう、ということにしてあった。ないほうが足もとが広々とするし、アプローチも楽だろう、でも、新聞はまあソファの上に置いておいてもいいけど、コーヒーやウィスキーを置くにはやっぱりあったほうがいいかな?というわけ…

丸刈り

いわゆるひとつの坊主頭である。去年はしなかったので、2年ぶりである。やっぱ、夏はこれにかぎる。肩甲骨まであった長髪は、あえなくゴミ箱行きである。 妻が知り合いから交流式バリカンを譲り受け「しめしめこれで3分刈りだの5分刈りだのとシチュエーシ…

伊藤園お〜いお茶新俳句大賞

文部科学大臣奨励賞や大賞の句よりも優秀賞のにいいのがあった。 著作権法上の問題はよくわからんが(権利の所有者は伊藤園なのか、俳句の場合は1句でも全部なのか一部分なのか)、元サイトに誘導すればいいだろうということで、お気に入りを引用します。 居…

この「主夫の生活」のテーマを変える

どうして変えようと思ったのかちゃんと思い出せない。たぶん、ひとつには、背景が黒いほうが電気もより使わないし、目も疲れにくいだろうと思ったから。それ以上のことは思い出せないし、思い出そうという気ももう失せた。

公衆便所

このまえ上の子が陸上の大会にいった。そのときどこかの駅で公衆便所を利用したらしい。が、[大]つまり個室の話だが、便器の後方に大便がてんこ盛りになっていて、ものすごい悪臭を発していたそうだ。 そこで、俺は考えた。そうならないようにするにはどうす…

ジオラマみたいな写真

新聞を読んでいて見つけた。http://booton.exblog.jp/3630370で言及されているのと、たぶん同じ人だと思う。citibankの新聞広告。本物はWWWではこちらで。

”ヌードル!一丁あがり!!”の使い方

昨日のと一緒にファイルしてあったもの。そのまま引用しますので、まあとにかく、読んでみてください。 ”ヌードル!一丁あがり!!”の使い方 カップメン専用砂時計 PAT.P. ■使用方法 それぞれのカップメンの指示に従ってお湯を所定の位置まで注ぎます。 お…

サウンドシステムの配置がえ

A氏がスピーカを必要としているようなので、TVのスピーカをはずし、オーディオ用のスピーカでTVの音声もまかなおうということにした。考えてみれば、だからと言ってサブウーファやCDチェンジャの位置までかえる必要はなかったのかもしれないが、もともとそう…

書初め

子どもにつられて、ここんとこ毎年やっている。去年は[平穏無事]おととしは忘れた。今年は何を書こうか。それがなかなか決まらない。今年の抱負ということで[日常生活が大事]と書いてみたけれど、使われている字がどれも(特に[日]が)難しかった。ので、子ど…

保護色のエコマーク

イクラの入っていたスチロールトレイ。そもそも裸眼立体視みたいな模様のうえに、エコマークそのものにまで同じ模様が入れてある。どうしてわざわざこんな目立たないようにする工夫がしてあるのだろう。この写真じゃ絶対にわからないだろうな(大きい写真は)…

モトマキではなくマキモト

いま、開かない画像はないかと、この[はてな]をずーっと順ぐりにみていると、http://d.hatena.ne.jp/masatec/20050502#p1という記述があった。読んでみて「あれっ、これってマキモトかも」とふと思いつき、調べてみると、さすがに「マキモト」では何もヒット…

旗のデザイン

象徴の象徴、あの歌、ときたらあの旗もついでにこうしてまってはどうか。

天井にうつる影

となりにある駐車場のクルマのリアウィンドウに反射した光が、俺んちの草のからんだフェンスの影をうつす。ちょっとアール・ヌーボー。

絵をかく

下の子がこまっていた。学校の図画工作で版画をやるらしい。その題材にこまっていた。なににしたらいいのかわからない。「条件は?」ときくと、特にきまってはいないようだ。そういうのが一番こまるのだ。そこで「いま一番興味のあることにしたら?」といっ…

まぼろしのモトマキ

たぶんモトマキだったとおもう。GIORGETTO GIUGIARO(参考:http://www.giugiarodesign.com/)が1983年ぐらいにジュネーブショーかなんかで発表した前後複座ののりもの。なまえはオートバイ(モト)と自動車(マキーナ)の合成語とのこと。以上うろおぼえにもとづ…

尻にサンダルはさんだる

駄洒落写真。モデルはうえのこ(=駄洒落の作者)。

このスペースは何だ?

イオンの駐輪場と歩道の間には、写真のようなスペースがある。プラスチックの穴あきマットがしいてある。そして土が面一で入れてある。芝でもはやすつもりか?それにしてはみんなが踏みしだきまくりだ。養生しなくていいのか?ソッドじゃないからいいのか。…

ブランドもん

図書館できれいな女性を見た。が、手にブランドもんのバッグを持っている。とたんに興ざめである。そういう男は俺だけじゃないと思う。こんなこと書くとブランド好きなのに我慢する女性が増えるから書かないほうがいいかな、って、そんなに読まれてないよね。

これはなんでしょう

下の子の「チャレンジ」の付録の鏡に反射した窓。鏡がプラスチックフィルム製でぐにゃぐにゃなところへブラインドが写っている。

影遊び

一瞬だが、壁と日射の角度がぴったり一致するときがある。その前後の影がかっこいい。左上に手があるのがおわかりだろうか。指の影も長〜くのびている。

反射光

ゴルフクラブのシャフトのクロームメッキに反射した光が床に描く模様。 それにしても同好会のような意味のクラブと打球棒としてのクラブが(トランプのクラブも)同じ単語で困ることはないのか。

きれいな写真

fotolifeでみつけた。http://f.hatena.ne.jp/ymsttamu/20050202100524