モニタの電源

2009-09-22 - 主夫の生活で、"モニタの電源が切れるまでの時間は30分に変更"と書いたが、変更のあと安心しきって、モニタの動作のことなんかもう気にしてなかった。
ところが、少しまえに「どうもモニタの電源が切れてないんじゃないか」という疑いがむくむくとわきあがってきたのだ。設定時間を短くして試してみると、ちゃんと電源が切れる。[10分]までは順調に行くんだが、[15分]になるといけない。電源が切れない。いやいや、その後の調査によると、[10分]でも切れないときもあった。が、たしか、それでも、少し遅れて切れたと思う。
[15分]以上になると、どうもだめだ。
[ハードディスクの電源を切る]までの時間が、早すぎるのがいけないのか、とも思い、いろいろ試してみたが、よくわからない。
常駐ソフトが動作しちゃうからかと思ったが、そういうソフトに心当たりはない。
ポイントは[15分]なのだ。で、ひらめいた。壁紙変更のせいではないか。[タスク]を使って、壁紙を15分ごと変更していたのだ。つまり、なにもしなくなってからも15分以内に必ずPCが動いてしまう。
そう思って、壁紙変更の間隔を[20分]に変えてみました。[モニタの電源を切る]までの時間は[15分]に設定。
OKです。やはり、それが原因でした。はじめの15分以内に壁紙が変更されても、次の15分間はなにも動作しないので、最大30分以内にはモニタの電源が切れる、というわけです。