TVがなおった(かも)

「かも」と言うのは、今まで、何回かそう思ってそうじゃなかったから。
このまえ、ビデオ3入力のジャックをなおしたとき*1からなのだ。だから、原因はだいたい見当がついていた。
症状は、というと、つけてしばらくはついている。数分たつと画面が青くなる。少し赤いところもある。つまり緑が全部と赤が少し出てないのだ。そいで、1〜2分で消える。画面が青いときに昭和のテレビジョンのように横っ面をはったおしてやると元にもどるときもある。が、消えてしまうときもある。元にもどったとしても2〜3分で消えてしまう。しかたがないので、栗栖ちゃんらしく聖書に書いてあるとおり、こんどは左の頬をはったおす。するとまた復活するときもある。でも復活しないことのほうが多い。で、そのまま何も光っていない画面を数分間見ていると(別に見ていなくてもいいけど)、1分ぐらいの間隔で4〜5回チカッチカッと画面が青く映り、その後正常な画面に復帰する。そうなってしまえばあとはもういい。
きっと、ビデオ3入力のついている基盤を引っぱり出すとき、ブラウン管とつながっているゴムブーツのついている太いケーブルをがんばって抜こうと引っぱったのが原因だ。そう思っていた。はったおすと状態が変化するということで、単なる接触不良であることはほぼ確かなのだから。あとは、もう、それが、どこかということだけなのだ。
だから、そこばっかりゴニョゴニョやっていた。
でも、まあええ、と思っていても、子どもが帰ってきてTVをつけると、また同じような症状があらわれてしまっていたのだ。
で、3日ぐらいはそんな感じで使っていた。
でも、WiiWiiFitが手に入ったのに、モニタがそれではナサケナイ。そこで、しばらくTVの裏蓋を開けたままにしておいて、症状が出たとき、横っ面をはったおすなんてノスタルジックな手法にたよるのではなく、電気を流したままで感電の恐怖におびえながら、怪しいところをゴニョゴニョしようと待ちかまえていたのである。
あの、高圧系はどうも関係なさそうなんで、残りはあと2つ。ブラウン管からきているケーブル類ではずすことのできたのは、その2つだけなのだ。コードも普通の細いやつなんで、たぶん制御系だろう。で、やりやすいほうのコネクタをちょっとさわると、ああ、いいじゃないですか。たぶんそこだな。なんだ、あんなまともなコネクタなのに、接触不良がおきるのか、って感じ。
だとすると、10分ぐらいしてちゃんと映るようになってたのもなんとなく分かるような気がする。たぶん、ある程度あったまってきて、端子の金属が膨張して接触が回復してたんじゃないかな。青のチカッチカッも、その途上でさわるかさわらないかぐらいの大きさになったときっていうことで。でも、そうだとすると、はじめの数分間まともに映るのがわけわからんなあ。
まあ、でも、なんとなくなおっとるようなので、まあいいですわ。