ボールペンを使えるようにする

やっかいなのは多色ボールペンで、ある色が出てある色が出ないと、どうにも不細工だ。さいわい芯だけで保管してあったやつで出るのがある。でも、太さや長さがあわない。
そこで、これは昔からやっているんだが、もとの芯の根元(?先の反対、本体にはまってるところ)と別の芯のインクが入っているところから先を、両方あわせてもとの芯の長さになるように切りとって、それをなにか適当なジョイント(竹串とか)でつなぐ、ということをした。これでノック式多色(主に4色)ボールペンは使えるようになった。
それでもまだ芯があまってたので、単色固定式ボールペンも同様の手法で使えるようにした。また、先のほうにバネのあるタイプのノック式(単色)ボールペンは、芯の途中にバネのかかる「ひれ」のような部分が必要なので、ラジオペンチでつまんでそれを作って、使えるようにした。
回転式2色ボールペン(高そうなやつ)は、芯が短く、手元にある芯をその長さに切るとインクがもったいないし漏れてきてやっかいである。ほかのボールペンでインクが減ってきたら、それを使う、ということで、それまでは不細工ではあるが片肺飛行で我慢するしかない。
まあ、これで、すべて(インクの出るやつは)、縦にして(先を下にして)保管(ペン立てに立てて)することができるようになったのだった。