そうそうアピタ北店にもいったのだった。ここにはなぜかマックがない。ただしロッテリアがある。
そのロッテリアだった。発信源は。どこかWiFiが入るところねぇが?と探していたのだ。
このまえフレッツ光の1Gbpsプラン隼というのにしたのだ(というわけで、デスクトップPC用に

- ジャンル: パソコン・周辺機器 > その他
- ショップ: ラディカルベース楽天市場店
- 価格: 1,980円
しかし、なんだなあ。このフレッツ・スポットっていうの、すくないよなあ。これじゃあ、カネはらってまで使おうとは思えないね。街中ならローソンがあるからいいや。まだ使ったことないけど当地でもスタバのWiFiが使えるようになったみたいだし。山ん中だとどちらもないけどね。もっとも山ん中だったらフレッツ・スポットだってないだろうから、やっぱりこれは意味がない。セブン・イレブンはどうかな?ってしらべてみたら、まだ

のあたりだけっぽいね。まあ、このへんだと山ん中はたいがいサークルKなんですが。