がブチブチ

デスクトップPCのほうの話。YoutubeとかSoundCloud – Listen to free music and podcasts on SoundCloudとかWWWのFlashのやつね。
いったいどうなってしまったんだ。しばらくノートPCばかり使っているうちに。というわけでもないか。2週間ぐらい前だったか3週間ぐらいになるのか、いちどインターネットラジオを聞こうとしたんだが、聞き始めてしばらくたつとブチブチいいだして、だんだんブチブチがブチブチブチブチみたいになってきたので、もう聞くにたえんと聞くのをやめたのだった。2〜3週間前というのはいったいなにがあったころか。11月9日か2日かそんなところか。
ちょっとまてよ。そのインターネットラジオというやつはボリウッドの映画音楽のチャンネルだったなあ。ということは〈『ぼくと1ルピーの神様』 ヴィカス・スワラップ(著)子安亜弥(訳)★★★★★ - 主夫の生活〉を読んでるときだろうな。10月29日〜11月3日か。おお、時期的にピッタリだ。
11月2日とすれば、わが家にフレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼がやってきたのが、11月1日。なに?速度が速くなってブチブチが発生だと?それはないだろう。だいたい、Shufooのチラシ表示速度だって速くなってんだ。それにYoutubeだって絵はスムーズに動いてるんだし、いったいどうなってるんかさっぱりわからん。
まず〈埋め込み動画が表示されません(解決済みの問題) - 主夫の生活〉でやった対処法をためしてみた。ダメだ。いったいなにが原因なのだ。
鳴らし始めはだいたいよくて、だんだんブチブチがひどくなるということは、なんかメモリが足りないのか?ページスクロールでもすこしブチブチするし、新しいページを開くともっとたくさんブチブチになるということは、やっぱりCPUの処理が追いついてないということか。
しかし、メモリは物理メモリでさえまだ余裕があるし、CPUだって半分前後しか使っていない。Flashのローカルストレージ設定を見ても余裕ありあり。うーんわからん。
IEではどうか、と試すと、IEでは問題ない。ということはやっぱりブラウザのせいではないか。
それならば、ブラウザの機能拡張が多すぎて過負荷になっとれせんかとか、それらが互いに干渉しとれせんか。そう考えて、ブラウザ機能拡張をすべて無効にしてみた。が、ダメ。
そもそも、ノートPCではまったく問題ない。
ChromeのバージョンはノートPCと同じで最新。Chromeの場合、Flash Plugin はブラウザ組み込みなんでそれも同じで最新。じゃあ何がイカンのだ?
ブラウザやFlash Plugin のバージョンは同じでも、ノートPCはWindows7、こっちはXP。そういうちがいのせいなのだろうか?
もう少し詳しくくらべようと、こんどはプラグインの状態を見てみた。すると、ノートPCのほうはAdobe Flash Player のところの[常に許可する]というところにチェックが入れてあった。
そこで、デスクトップPCのほうも[常に許可する]にチェックを入れてみた。
しかし、やはりブチブチする。
いうことで、ほとんどが必要なプラグインなので、本当はやりたくなかったというか、いささか現実的ではない解決法ではあるが、いちどFlash Player 以外のプラグインを全て無効にしてみた。
お、いけるか?と思ったが、やっぱりそれでもだめ。しばらくしたらブチブチいいだした。
うーん手づまりか。
ちょっとまてよ。パフォーマンスが下がるっていうことは、ひょっとしてあれか?CPUの速度が落ちるってことか?そういえば、このPC、Cooln’Quiet Technology というのがあったんだな。しかも誇らしげに。アイドルになるとクロック周波数や電圧を下げて消費電力をへらすってやつ。ひょっとしてそのせいじゃないか。そう思ったのだ。
てなわけで電源管理を変更してみた。
お、こんどこそいけるぞ(^^)と思ったが、やはりぬか喜び。しばらくするとブチブチ。同時にIEなんか起動しようもんならブッチブチである。
やっぱりブラウザか、それに組み込まれているFlash Plugin に虫喰いが発生しているのか。
それならいっそのこと、と、ブラウザをいちどアンインストールして、インストールしなおしてみた。
それでもダメだった。もうどうしようもない…


というわけで、とりあえず買い物にいく。そして歩きながら考えた。Chromeの場合

Flash コンテンツの開発やプレリリース版の評価を行うような開発者以外のユーザーには、組み込みの Flash Player を使用することを推奨します。

Google Chrome での使用に関するよくある質問(Flash Player)より引用
ということなんで、どうせダメだろうけど、いちどFlash Plugin をダメもとで個別にインストールしてみよう。
そして、買物からもどり、さっそくためす。そして組み込みのプラグインを無効にし、インストールしたそれを有効に。
お、、、なんかいいんでないかい?あれあれあれ?いいぞ、ひょっとして。いけるんでないかい。
だめじゃんAdobeさん、ちゃんとしてくれなきゃ。どういうこと?

そういえば、さっきプラグインの状態をみたとき、ノートPCのほうはなぜかブラウザ組み込みのものともうひとつ、計2つのファイルがあったんだよね。そんなことは気づいていたけど、どうせ組み込みのプラインが使用されてるのだろうと思って、気にしてなかったんだよね。しかも、よく見たらノートPCのほうは、両方とも[有効]になってるぞ。だったら、

複数の Flash Player プラグインが有効になている場合、Google Chrome では組み込みの Flash Player が使用されます。

Google Chrome での使用に関するよくある質問(Flash Player)より引用。原文ママ
ということなので、組み込みのほうが使用されるんじゃないのか?
ちょっとためしてみよう。
といういことで、こっちも両方有効にしてみたら、、、ああ、ダメだわ。
というわけでふたたび組み込みを無効に、インストールしたほうを有効にして今にいたるのであります。
まあ、とにかく、まともに音が聞けるようになって、めでたしめでたしです。