モバイルGoogleマップナビ

ついに買ってしまったのだ。スマホである。しかし、激安スマホである。消費税・送料込込で7980円。まあ、アウトレットなんだけど(【楽天市場】【アウトレット品★在庫有り】アールストリーム Rstream A1 ブラック (SIMロックフリー + アンドロイド)【341/1-5F】:デジタルコレクション楽天市場店もうすでに売り切れています)、なんでアウトレットかわからない。製品はもちろん、箱もまったく新品とかわらない(わからない)。まあ、アウトレットじゃなくてもAmazonで込込10400円で買えるんだけどね。

モバイルIPフォン RstreamA1 ブラック(SIMロックフリー)

モバイルIPフォン RstreamA1 ブラック(SIMロックフリー)

まあ、そのくらいのお値段なら、使い物にならなくてもまあいいか、なんてね。税金ももどってきそうだし。
で、それに、いままでのソフトバンク携帯のSIMカードをつっこんで、普通のケータイ(パケット定額契約どころか、WWW接続契約(S!ベーシックパック)すら契約してない。音声通話とSMSのみ利用可)として使いつつ、WiFi専用のモバイルコンピュータとして使おうという目論見だったのだ。たとえもし通話等ができなくても、後者だけ可能ならそれでいいか、と。
というのも、買い物メモをもっとスマートにしたかったからだ。
はじめは新聞をとっていた。なので折込チラシをみて買い物リストを紙にメモしていた。しかし、せっかくメモしたのにその紙をわすれていってしまうということがたびたびあった。
それはいかん、というわけで、紙ではなくケータイ電話にメモするようになった。それならいつもケータイしている(はずだ)からね。
ところが、新聞をやめて、チラシをPCで見るようになった。それで買い物計画はGoogleカレンダーでするようになった。買い物メモをプリントアウトしたこともあるが、いちいちそれは面倒くさいし、馬鹿くさい。そこまでするか?って感じで。なので、PCのまえにおりつつケータイに入力するというなんかスマートじゃないやりかたをしていた。
Googleカレンダーには、携帯電話に通知する、という機能があるのだが、あいにくSMSでは無理っぽい。いっそのことS!ベーシックパックを契約しようかと思ってもいたのだが、それだけのために月々315円は、やっぱりたわけらしい。なんにもケータイに入力しやあエエことだでね。まあ、ケータイのスケジュールがいっぱいになるたびにPCに同期してから削除するのも面倒だけど。まあ、それは年に3〜4回くらいだでええわ。
そういやまんだデジタルチラシが一般的でないころに新聞をやめていた時期があって、そんときは何にもとらわれず一番ちかいスーパーにいっていきあたりばったりで買う、ということをしとったけど、それが一番ラクだったなあ。
ところで、このたび、ミライースをご購入のはこびとなって、カーナビはもちろんつけてないので、ミラバンで使っていたポータブルメモリーナビをミライースにつけたりミラバンにつけたりして使っていたのだが、それもいちいちいまいち面倒くさい。走りだしてからつけかえるのをわすれてたことに気づいたり、2台同時に稼働させるときがあったり。もっとも、妻はあのカーナビはよう使わんだろうけどね。
まあ、そんなわけで、ガーミンの安いの(14000円ぐらい)でも買おうと思ったんだけど、地図が古いんだよね(【魚拓】ガーミンGPSのよくある質問 - 日本詳細道路地図(シティナビゲーター)Ver.12の地図収録状況を教えてください)。2010年8月ではねえ。こっちの方もそれ以降おおきくかわってるからねえ。名二環・国道302号とかね(2011年春)。まあ、地図のアップデートがあったとしても、それまでがダメだし、有償でしかも納得できないような価格でもこまるし、もちろんアップデートがないと意味ないし、あったとしても、当然、リアルとのタイムラグがおおきいし、だったら、モバイルGoogleマップAndroidバージョンならオフラインでも可、それに音声案内もあるという話なので、しかもアップデートもそりゃリアルとのタイムラグはあるとしてもそれなりに小さいだろう(すくなくとも現段階で名二環・国道302号はちゃんと地図上に存在しとる)し、しかも無償だし、アプリも無料なんでアプリのアップデートも無料だろうし、そんならそれを使わない手はないんじゃないか、と考えたのだった。
それにそれなら、さきに書いた買物計画問題も解決するのではないか、たしかGoogleカレンダーもオフラインモードあったし(すくなくともPC用は。なのでたぶん当然モバイル用にも採用されてるだろうと…)。
さらに、ちょっとまえに、アフリカではスマートフォンが1万円以下で買えるという話をよんだ(ケニアでAndroid搭載スマートフォン「IDEOS」を約6150円で手に入れました - GIGAZINE)ので、それなら仕事でしょっちゅうアフリカにいってるK氏にたのんで買ってきてもらえばいいのだ、とメールをしたのだ。
でも、ちょっとまてよ日本の現状はどうなんだ?と気になってそのあと遅ればせながら調べてみたら、な〜んだ10400円で買えるじゃん(さきほどのAmazonの)。1万はこしとるけど、まあいんでねえか、ということで、注文してしまったのである。
そのあと、その資金を確保するために(というわけでもないけど)、ちょっと早いけど還付申告なんで早い方がいい、と思って、熱田税務署へ確定申告の書類を出しにいったのだ。
で、その途中で気がついた。Amazonで見つけたからAmazonで買うというのは動物とおなじだ。もう少しほかもあたってみんと。
というわけで、うちにもどってちゃっとさがしたら、それより2400円ちょっとも安いのがあったので、ちゃっとAmazonの方はキャンセルして(Amazonでキャンセルするのは初めてだったので、しかもクレジットカード決済でギフト券もつかってたのでちょっと心配だったけど、決済処理まえだったので引き落としもされないようだし、ギフト券もすぐにもどったよ)、それで、楽天の土曜日に買うとポイント3倍というのにエントリーして、土曜日をまって注文したのだ。でもまだ売り切れとらんでよかった〜。もういまならダメだもんねえ。
でもって、もう日曜の昼にはとどいて、SIMをいれたら、ああ、普通につかえるわ。とりあえず電話はね。
さて、問題のナビですが、起動すると、[このアプリは利用可能な国や地域が制限されている]というような表示がでてきて、[経路検索]にするか[キャンセル]するか、と選択をせまられる。[経路検索]を選ぶと、普通のGoogleマップの経路検索(ナビはしない)になってしまう。最初、おれは、これがナビかと思っていたんだが、なんどかやってるうちに、これはPCのGoogleマップにある[ルート・乗り換え案内]と同じようなものだ、と気がついた。
「どひゃー、またこれか、Gmailから電話をかける機能と同じじゃん。東京近辺だけ(あるいは大阪、福岡も?)かよ、このへんの地域はまだダメなんだ、ストリートビューもおそかったしな(ていうか緑区天白区あたりはいまだにダメ)」とあきらめていたのだった。
ところが、ゆうがた、妻が静岡から帰ってきて(バスケットボールのクラブチームの東海大会が静岡であって、妻のチームは優勝。ちなみに全国大会は大分だって。うっひょ〜)、ついでによくここ(主夫の生活)に登場するYちゃんやMさん、とその夫であるI氏がやってきて、当然、手にいれたばかりの激安スマホの話になるわな。
そうしたら、「いやそんなことはない、ちゃんとつかえるはずだよ」といわれ、モバイルGoogleマップをバージョンアップしたら、おお、なんか使えそうだぞ、ってことになったのだった。俺はAndroidのバージョンが2.1といささか古め(なのでライセンス料が安くて(それとメモリが RAM 256MB , ROM 512MB しかないので)本体価格も安いのかな?と思う)であることを気にしていたが、それも問題なさそうだ。問題はアプリのほうだったのだ。
きのうはずっと家にいたので、ためすことができなかった。
きょうは買い物にいったので、GoogleカレンダーもモバイルGoogleマップナビもためすことができた。
まず、Googleカレンダー。これはまったく問題ない。PCに入力して、ケータイに表示されていることを確認して、お店でケータイを見ると、ちゃんと家で見たとおりに表示されてた。まあ、普通のお店に無料WiFiがあるとは思えないので、いちど家で見ておくことが必須だろうな。
つぎにモバイルGoogleマップナビ。
さすがに、WiFi圏を脱すると、地図がぼやけるが、縮尺を小さくする(?つまり、より広域の地図にする)とよりくっきりする。画面をけしておいても、充電をはじめると(エンジンをかけると。シガーライターソケットから100円ショップで買ったUSBアダプタで充電してたので)自動でつくのがえらい。でも一旦地図表示をやめると、どうも、もう地図を表示してくれないみたい。そのへんはよくおぼえてないけど、たぶんスリープ状態にしてもいいけど、ほかのアプリを表示させるとダメっぽい。とにかく、帰りは地図が表示されなかった。このへんは、要確認だな。すくなくとも、家で(WiFi圏内で)目的地設定をしておくことは、最低限必要だわ。
そういえば、音声ガイドなんてなかったぞ。ルートからはずれて走ったからかな。GPSはちゃんとはたらいてたけどね。


いま、確認してきたけど、ルート案内どおり走ってもやっぱり音声案内なかったなあ。
あと、目的地についたとき[終了]ってやったから、そりゃ終了しちゃうわ。こんどは目的地につくまでに別のアプリに切り替えてどうなるかをたしかめよう。
それと、置き場をどうするか考えんとな。ホルダを買うしかないか。