工作

ハンモックをつくる

というほどのものではない。手すりにひもをくくりつけて、それに布を結わえただけ。 ところがその布というのが、バリ島の腰巻(男用)で、絶対的な強度不足。床から足を離すときはドキドキもんである。ぶじ足を上げることができたあとも、急なうごきがあると…

USB端子の結線

MP3プレーヤ用のめっちゃちっちゃいやつ(これ)。 まさか2本いっぺんにとれることはないだろう。とたかをくくっていたら、2本いっぺんにとれてしまった。正確にいうと、1本(緑色)とれて,つなごうとしてたらもう1本(赤)がとれた。 1本だけなら、ど…

USBケーブルの修理

このまえからmp3プレーヤがおかしかった。PCにつなぐと電源は入るんだが、PCに認識されない。 はじめはプレーや本体がいかれたかと思ってあせったが、コネクタをぐにぐにすると認識されるときもあるので、認識されたらそおっと置いて、振動をあたえないよう…

YoutubeのMatia Bazarの再生リストを整理する

年代順にならべようとした。いつのライブあるいはPVかわからないのがいくつかあって苦労した。そういうのは曲の発表された年、メンバー(特にAntonella)の髪型や服装などで判断した。そのときのメモはこれ。 だいたいできたと思う。ちょっとテキトーなとこ…

ビンディングの位置をかえる

子どもたちは今までずっとレンタルの靴でやってきた。スキーの話である。正確に言えば、ごく初期に、おそらく普通の靴にしばりつけるようなプラスチック製のおもちゃのスキー板の次の段階に、ごく短期間レンタルではないスキー靴を使っていたことがあった。…

テープをつなぐ

きのうの夕方、ラジオでQueenの♪手をとり合ってこのまま行こう、愛する人よー♪というたしか湯川れい子の詩だと思うけど日本語の歌詞のある曲を聞いて、もっと聴きたくなってしまったのだった。 そうして、35年ぐらい昔のテープを出して聴き始めたんだ。カセ…

風呂椅子を作る

このまえ、ミッフィーのプラスチック製風呂椅子が割れた。と言ってもまっぷたつに割れたわけではない。座面に10センチぐらいのヒビが入っただけである。もうかれこれ10年ぐらい使っているものだ。 ヒビは、長手方向に入っている。風呂椅子は通常その長手方向…

バランスボールの補修(つづきのつづきのつづき)

どうもなんかいいみたい。WWWで俺が調べた範囲では、瞬間接着剤を使う方法はどこにも書いてなかったので、ひょっとしてこれは画期的かもしれない。

バランスボールの補修(つづきのつづき)

この日(火曜日)は週2日の可燃ごみの収集の日のひとつで、可燃ごみとして捨てるならチャンスだと思ったのだ。ちょうどゴミ袋には相当な余裕がある。そこで出かけていた妻に電話して聞いたら、「捨てていい」との返事。妻が購入者なのだ(にもかかわらず30秒…

バランスボールの補修(つづき)

ところが、やっぱり、ダクトテープ(使ったのはダックテープ)の粘着剤がレロレロになって、はがれてきてしまう。前回のビニルボートかビーチボールか用の補修パッチもそうだったのだ。バランスボールの素材の硬化を防ぐために添加されているリターダのよう…

バランスボールの補修

けっこうお気に入りのアイテム。これにこしかけて,もちろん足はうかせて、本を読むと、腹筋背筋およびそのへんのインナーマッスルがきたえられそうな気がする。 ところが一昨日の晩だったか、子どもが「なんかすこしふにゃふにゃ」みたいなことを言っていて…

カギがするする

ぬけがわるかった(特に下の、玄関の)ので、鉛筆をぬる。黒鉛が多い方がいいだろうと考えて4B。 鍵穴にもコジコジして粉が出るようにしてキーで押し込んでピストン運動をくりかえしていまだかつてなくするするになる。

ミラーボール2をつくる

きのう、下の子が「これどうする?」と言って、いらないCDとDVDをもってきた。そのまま捨てるのは、どうにももったいない。そこで、このまえミラーボールをつくったとき(ミラーボールをつくる - 主夫の生活)から考えていた方法をためしてみる気になった。C…

ミラーボールをつくる

いらないCDがたくさんあって、そのまま捨てるのもなんだかもったいない。そこで、少しまえから、ミラーボールを作ろうと考えていた。 CDをテキトーに切って、なんか丸いものにはってけばいいのだが、そのベースとなる丸いものがない。重いものだと室内でのか…

傘をなおす

傘の骨というのは、折れても全部折れてしまうことはない。つまり、骨が折れて使ってない傘でも、ほとんどの骨は折れてない。そういう傘が何本かあったので、骨を移植して使えるようにした。3本ぐらい復活した。 ところが、傘の骨って、同じような長さに見え…

というか修理ふたつ

自転車のパンク 日曜日、上の子が乗っていくとき、後輪のタイヤのサイドウォールが破れ、チューブがプニュっとかわいく飛び出していた。ヘルニア状態だな。心配してたけど本当にパンクになってしまった。野波から押して歩いてきたって。 チューブを出してみ…

ボールペンを使えるようにする

やっかいなのは多色ボールペンで、ある色が出てある色が出ないと、どうにも不細工だ。さいわい芯だけで保管してあったやつで出るのがある。でも、太さや長さがあわない。 そこで、これは昔からやっているんだが、もとの芯の根元(?先の反対、本体にはまって…

ブレーキワイヤの交換

上の子の通学用自転車。9月から、金山まで名鉄、そこからはママチャリで通学。自転車は、有料の自転車置き場(アスナル地下)にあずけてある。 ブレーキワイヤが切れたといって、きのうは家まで乗って帰ってきた。 切れたのはまえブレーキのほう。ブレーキワ…

ブレーキレバー取り付けねじにカバーをつける

いつまたけがをするかもしれないという不安全な状態をそのままにしておくのはいかんということで、考えたあげくこういうことにした。 自転車の古チューブ(ロードレーサー用の細いやつでパンク修理のパッチに使っている)をかぶせて適当な長さでちょん切っただ…

できました。

大きな声ではいえませんが、家のまえに掲げるものです。まあ、この上のレベルは明かしてませんので狙われることはまずないだろうなんて・・・甘いですか?でも、ぼかしを入れたりモザイクかけたらなにがなんだかわかんないしね。 いままでは、インターフォン…

網を編む

〔編む〕きわめて単純な音韻構造。そしてその名詞形としての〔編み〕〔網〕うーん、実にプリミティブぅ。原初的技術萌えだなこりゃ。 ところで、ここんとこ数日、主夫の生活をお休みしていたが、それは網編みのせいである。 では、なにゆえ網を編むことにな…

腕時計を直す

腕時計をいじる - 主夫の生活で使えるようにした時計。たまたま去年がうるう年で、合わせた年が1988年のうるう年だったんで2月29日も無事にクリアして、調子よく動きつづけています。 ところが、最近3〜4分ほど進んじゃって、いちいち計算するのがかなり面倒…

起動用のサウンドをつくる

といってもPCの中から「.wav」のついたよさそうなのを選んで、全体を2倍して後半1/4にフェイドアウトをかけただけ。そのさい、操作ミスかエラーによって、その1/4の頭に16分音符×5が3回ぐらい繰り返されるようになってかっこよくなった。 まんなかのつなぎめが…

充電できない電池の続き

販売店から、さっそく返信をいただいた。だが、予想通り「3ヶ月保証なので有償になる。在庫がまだ1つあるので必要なら言ってくれ」とのこと。実際には当然もっとうんと丁寧な口調である。 注文するかしないかはとりあえず置いといて、件の電池はどうせお払い箱…

買い物袋のポケット

赤いのが手帖。青いのが荷物。 このように手帳の下部が荷物に支えられ、ポケットの天地が反転し、手帖が落ちる。 手帳の上部はポケットより上に出ているので、ポケット上部をふさぐ仕掛けは不可。

TVがなおった(かも)

「かも」と言うのは、今まで、何回かそう思ってそうじゃなかったから。 このまえ、ビデオ3入力のジャックをなおしたとき*1からなのだ。だから、原因はだいたい見当がついていた。 症状は、というと、つけてしばらくはついている。数分たつと画面が青くなる。少…

直し2題

鍋蓋を直す つまみが取れていたので。 そのつまみというのがオシャレなのかなんなのか木でできているので、ねじ山がぐずぐずになってすっぽ抜けたわけ。 その穴にダボを打ち込んでドリルで下穴をあけ鍋蓋にまだついていた雄ねじにねじ込んでおしまい。ただ、…

FDDの交換

いまどきFDDもないもんだ。どころじゃない、なんと、「ワープロ」のFDDなのである。 義母のシャープの「書院」。どうもFDDがいかれたらしい。保存どころか初期化もできない。で、たまたま、義母の知り合いにディスプレイの壊れた同型機の所有者がいて(さすが!)…

義母がファクシミリを買う

のにつきあう。 限定5台ということなので、早めに行かなきゃと義母を乗せ店に行ったら、予想外に早くついて、まだ店は開いてなかった。5分ほど待ち売り場に行くと、「5人目です」と言われ、整理券をわたされた。そんなに激しい争奪戦だったとは知らなかった。…

帽子を編む

髪の毛も伸びてきたし、だいぶ暖かくなってきたので、また丸刈りにしようと思ったが、暖かくなってきたといってもまだまだ涼しい日もあるので、風でもひいたらとろくさい。ということで、帽子を、と思ったのだが、丸刈りにベレーはちとおかしい。冬によくか…